10
10月
秋の小遠足
2020年10月9日、ポカポカ陽気のなか、園児みんなで『ふれあいの森』へ遠足にい …
本園は周辺に海や野山、広い園庭に楠の大木という自然環境の中にあります。
「げんき・なかよし・よいこ」を園訓とし、健全で安全な保育、仲良しで明るい保育、努力して誠実な保育を目指し、家庭的な雰囲気の中で、子どもの笑顔と育ちの瞬間を大切にした保育に努めています。
また、心豊かで逞しい子どもの育ちを願い、絵本の読み聞かせと貸し出し、野菜作り等の食育、祖父母や小中学校地域との交流、年長児では、体育教室や習字も行っています。
子ども一人ひとりに愛情をもち、
児童心理を理解し、
誠実な心で子どもたちと過ごします。
乳幼児への愛情をもち、人間形成の基本的生活指導にあたります。
児童心理を理解し、望ましい保育の展開に心がけます。
職員間の協調性を大切にし、誠実な心で日々の乳幼児の保育に努力します。
生涯にわたる人格形成の基礎を培うため、
園の家庭的な雰囲気の中で、自然や地域に親しみ、
人とふれあいながら様々な体験を通して、
たくましい子どもを育成する。
少子化社会に向かって益々子どもたちは、未来への希望であり、社会の宝であります。
入園をご希望の保護者さまは、こちらをご覧ください。
御領幼児園からのお知らせをご案内します。
2020年10月9日、ポカポカ陽気のなか、園児みんなで『ふれあいの森』へ遠足にい …
このたび、当園ではホームページを開設しました。 恒例行事や様々な活動等をご紹介さ …